
夏の暑さで少々お疲れ気味の私を、銀座の通りのさまざまなレストランが手招きしていますが、今日はアッサリ系を探してみたいと思います。

むむ、ここはあの冷汁を扱う宮崎県の郷土料理のお店ではありませんか!? 今日はこちらに入ってみることにしました。


店長と思われる男性が、炭火をボウボウにして何か焼いています。あれが名物の鶏もも炭火焼なんでしょうか?



来ました、冷汁御膳! 運んでくれた外国人のお姉さんが作り方わかりますか? と親切に聞いてくれました。丁寧に種を取り除いたキュウリとシソの葉、細ネギの刻んだものを、冷汁に混ぜてご飯に載せます。ここの冷汁は滑らかに潰した豆腐が入っていますねえ〜。栄養満点です。

地鶏の唐揚げも付いてきますので、ボリュームもたっぷりですよ。

ひとりで入っても、広い一枚板のカウンターはゆっくりできました。おまけに私は見つけてしまったのですが、雨の日にランチに来ると、全品約20%OFFになるようです(メニューによる)。今度は、雨の日の元気なときに、ぜひもも炭火焼を、食べに来たいと思います!
銀座1丁目