
渋谷2丁目あたりは、いろいろと良さそうなお店がありますが、特に青山通りと六本木通りに挟まれた路地裏にはイタリアンやフレンチのお店がひしめきあっています。今日はその中のイタリア家庭料理 ADDU MAMMA に入ってみました。

5月からランチの内容が変わったようです。

まず出てきたのは、前菜4種。お肉の和え物がグットでした。

メインは、パスタ、ラザーニャ、ニョッキから選べます。私は大好きなニョッキを選びました。生ハムとブロッコリーのクリームソース味でした。いかにもイタリアのお母さんの味って感じで美味しかったですよ。


後は自家製フォカッチャとコーヒー。コーヒーが紙コップで出てきて、思わずなんでやねん!? と突っ込みたくなりましたが、急いでいる人がお持ち帰りにできるようにとの配慮だそうです。

外観も店内も、女性好みの可愛いらしいしつらえですが、オフィス街にあることもあって、男性のお客さんのほうが圧倒的に多かったです。イタリアも日本も、お袋の味は男性の永遠の憧れ?