
地下鉄を日比谷で降りて、久しぶりにタニタ食堂へやってきました! 相変わらずの混雑ぶりですが、前回来たときよりは、待たずに入れました。今日は整理券もなく、10分弱並んで着席です。

今日の定食のメニューは、サワラのレモン味噌のせ。春らしいメニューですね。

この前は、どのオカズもまったくの薄味でビックリしましたが、今日は塩味がしっかりついています。気候に合わせて味付けを変化させているのでしょうか?

私が入った時間が13時を過ぎていたせいもあって、今日はほとんどサラリーマンの姿を見かけませんでした。それよりも観光客のグループがいくつか…。全国的にその名を知られるようになったタニタ食堂。東京に来たら寄ってみたい場所になっているのかもしれませんね。