2012年3月31日土曜日
デイルズフォード・オーガニック
デイルズフォード・オーガニックは英国の“リアル・フード(本物の食材)”にこだわったお店。訪れましたのは日本初出店のデイルズフォード・オーガニック青山店。
素材にこだわった食材が沢山そろってます。
美味しそうなパンもあります。早速、食材にこだわったマフィンとオーガニック・コーヒーを注文。
日頃まったく食材に気を遣っていないからでしょうか、なんとなく体が安心して受け入れているような・・・。気のせい?
素材にこだわった食材が沢山そろってます。
美味しそうなパンもあります。早速、食材にこだわったマフィンとオーガニック・コーヒーを注文。
日頃まったく食材に気を遣っていないからでしょうか、なんとなく体が安心して受け入れているような・・・。気のせい?
こどもの生命力
青山をそぞろ歩き♪
『こどもの城』にやってきました。もう鯉のぼりが泳いでますよ。早いですねー。さすが『こどもの城』ですw
ここにはこどもの育成の為の設備、そして青山劇場、円形劇場があります。
写真でも分かるとおり何と言っても目に飛び込んでくるのは岡本太郎作のモニュメント。
作品名は“こどもの樹”。こどもの生命力と植物の生命力を掛け合わせてます。突き出た顔はいろんな表情しています。笑っていたり、泣いていたり、舌出していたりして。自由でいい、それが子供。個人的にはとても好きな作品です。
『こどもの城』にやってきました。もう鯉のぼりが泳いでますよ。早いですねー。さすが『こどもの城』ですw
ここにはこどもの育成の為の設備、そして青山劇場、円形劇場があります。
写真でも分かるとおり何と言っても目に飛び込んでくるのは岡本太郎作のモニュメント。
作品名は“こどもの樹”。こどもの生命力と植物の生命力を掛け合わせてます。突き出た顔はいろんな表情しています。笑っていたり、泣いていたり、舌出していたりして。自由でいい、それが子供。個人的にはとても好きな作品です。
2012年3月30日金曜日
服部珈琲舎
渋谷駅の巨大壁画
2012年3月29日木曜日
アキバ
オタクの皆様の聖地、秋葉原をそぞろ歩き。

電気街口に出ました。
…で、すぐに目に付いたのがコレ!!!

AKB48 CAFE&SHOP
なんすか?! メイドカフェのAKB版ってことすか?!!
「お帰りなさい。ご主人様♪」とか言ってもらえるんでしょうか?(笑)
そしてこちらは、AKB48劇場。メインストリートに面してる所にありました。

歩いていると、いろんなところからAKBやアニメ?の歌が聴こえてきます。
さて、お腹が空いたのでランチタ〜イム♪

九州じゃんがらラーメン、全部入りでーす!
角煮、チャーシュー、明太子、メンマ、玉子…が入っています。トッピングできくらげも付けてもらいました(^-^)/

狭い店内、店員さんの動きが超機敏です!ついでに早口で何を言ってるのか分かりませんでした(笑)
美味しかったです。ご馳走さまでしたぁ〜。
電気街口に出ました。
…で、すぐに目に付いたのがコレ!!!
AKB48 CAFE&SHOP
なんすか?! メイドカフェのAKB版ってことすか?!!
「お帰りなさい。ご主人様♪」とか言ってもらえるんでしょうか?(笑)
そしてこちらは、AKB48劇場。メインストリートに面してる所にありました。
歩いていると、いろんなところからAKBやアニメ?の歌が聴こえてきます。
さて、お腹が空いたのでランチタ〜イム♪
九州じゃんがらラーメン、全部入りでーす!
角煮、チャーシュー、明太子、メンマ、玉子…が入っています。トッピングできくらげも付けてもらいました(^-^)/
狭い店内、店員さんの動きが超機敏です!ついでに早口で何を言ってるのか分かりませんでした(笑)
美味しかったです。ご馳走さまでしたぁ〜。
東中野-大盛軒
2012年3月28日水曜日
2012年3月27日火曜日
caffe gino
田園調布をそぞろ歩いてきました。


こちらは駅前のケンタッキー。田園調布仕様?建物がちょっと素敵ですね☆

一休みしたくて、駅前のカフェ、gino(ジーノ)に入りました。
ここは、ANAのファーストクラスで提供されているコーヒーが飲めます。
ファーストクラスなんて乗ったことないので興味津々ヽ(≧▽≦)/
50席近くある店内。ブラウンを基調としていてシンプルです。

メニューにはコーヒーの説明が丁寧に書いてあるので、自分好みのコーヒーを探しやすいですね。
もちろん、ファーストクラスで提供されているという、ナポリブレンドをオーダー(笑)
来ましたぁ♪

ボディがしっかりしていて、コクがあります。
酸味はなく、かといって苦味が強いわけでもなく、とても飲みやすいコーヒーでした。
ちなみに2杯目は350円で飲めまーす。嬉しいですね♪
Open 10:30〜22:00
年中無休
2杯目は350円なので、エチオピア モカにしてみました。鮮やかな酸味!
こちらは駅前のケンタッキー。田園調布仕様?建物がちょっと素敵ですね☆
一休みしたくて、駅前のカフェ、gino(ジーノ)に入りました。
ここは、ANAのファーストクラスで提供されているコーヒーが飲めます。
ファーストクラスなんて乗ったことないので興味津々ヽ(≧▽≦)/
50席近くある店内。ブラウンを基調としていてシンプルです。
メニューにはコーヒーの説明が丁寧に書いてあるので、自分好みのコーヒーを探しやすいですね。
もちろん、ファーストクラスで提供されているという、ナポリブレンドをオーダー(笑)
来ましたぁ♪
ボディがしっかりしていて、コクがあります。
酸味はなく、かといって苦味が強いわけでもなく、とても飲みやすいコーヒーでした。
ちなみに2杯目は350円で飲めまーす。嬉しいですね♪
Open 10:30〜22:00
年中無休
2杯目は350円なので、エチオピア モカにしてみました。鮮やかな酸味!
2012年3月26日月曜日
神田達磨 中野店
2012年3月25日日曜日
ザ・ハンバーグ
2012年3月24日土曜日
新国立美術館
ベーグル屋さん発見♪
登録:
投稿 (Atom)