2017年7月31日月曜日
副都心線
副都心線の新宿三丁目駅に来ています。ここは、10両編成の電車と8両編成の電車が停まる駅で、最後部車両の停車位置がかなり異なります。
以前それを知らずに、一番端で待っていて、電車に乗り遅れたことがあります。笑
みなさんも、乗り換え時にはご注意を!
新宿三丁目駅
2017年7月24日月曜日
コンビニスウィーツ
セブンイレブンに売ってるこのスウィーツにハマってます!
ホイップ、カスタード、粒あんがどら焼き生地で巻かれてます♪
和菓子も洋菓子も両方好きな僕には最高ですw
とんかつ 和幸
暑さで少々、お疲れの身体のために、エネルギーチャージ!?
打ち合わせを兼ねて、ランチタイムのとんかつの和幸に来ました。頼んだのは、ひとくちヒレカツ御膳です。
明日からキャンプです。元気出して行きましょう!
渋谷 クロスタワー1階
2017年7月21日金曜日
大戸屋
娘とふたりで久しぶりの夕ごはん。美味しそうなバクダン丼です♪
中野 四季の森公園内
2017年7月20日木曜日
御膳房 銀座店
久しぶりに同僚たちとランチに行ってきました♪
雲南キノコ料理で有名なお店です。ですが、私たちは日替わりランチをオーダーしました。
もう一人の同僚が頼んだ春雨の炒め物。これも美味しそうでした!
銀座1丁目 トレシャスビル
2017年7月14日金曜日
フライデーズ
アメリカンレストランのフライデーズ名古屋! 僕ら家族は初フライデーズでした
大好きなメキシコ系も
ハンバーガーも最高!
食べるのに夢中で全然撮れてませんが(苦笑)肉系、シュリンプ系、サラダ系、オニオンリング...すべてが美味しくボリューミー♪
食べたい気になるメニューは沢山、でもすべてがボリューミーなので5人で行っても多くのメニューは食べられないかも
あっデザートも最高でした!
このお店ではカロリーは気にしちゃいけませんねw
2017年7月13日木曜日
日本海
今日はお寿司屋さんで、ランチを兼ねた打ち合わせです。私は先に入って、席とりをします。そうしないと、すぐに満席になってしまう、人気店です。ちなみにお茶はセルフメイドです。
私は穴子とうなぎ丼をお願いしました。食べた感じ、ほとんど穴子ですね。笑笑
食後のコーヒーも付きます。引き継ぎの話をしながら大急ぎでランチを済ませました。
良いスタッフさんたちに恵まれて、感謝です。
大崎
2017年7月12日水曜日
ベトナム料理 サイゴン
夏バテするので、なるべく外では冷たい物は飲まないようにしているのですが、さすがにこう暑いと、冷たいアイスコーヒーに手が伸びてー。
すぐに胃の調子がおかしくなりました。すっかり食欲もなくなり。でも何か食べないと午後から身体が持たないし・・・。
そんな時に目が止まったのは、ベトナム料理!
シーフードのフォーと、生春巻、ちまきのセットです。これなら食べられるかも♪
フォーは辛くないのを特別お願いしました。優しいフォーの味に癒されます。
さすが高温多湿の国、ベトナムの料理です!
有楽町ビル地下
2017年7月7日金曜日
ブラッスリージョンティ
年に一度の展示会があって、同僚と応援に来ています。久しぶりのジョンティ。変わってないなあー!
ドレッシングの味も同じ。懐かしい!
お肉は牛スネ肉の煮込み。お肉がホロホロになっています。相変わらずお洒落で食欲をそそるビジュアル。
確かお店で手作りしているパン。熱々でおいしいです。
一口デザートのプリンとコーヒーもついてきます。
変わっていたのはエアコンが新しくなったことぐらいかな?
雰囲気もよくて、リーズナブルに美味しいフレンチが食べられる貴重なお店です。
浅草橋
2017年7月6日木曜日
エコな相模線
今日は南大沢から瀬谷に回って、そぞろ歩きです。
わかりづらい写真ですみません。ただいま橋本駅で相模線に乗り込みました。
電車の中に乗客はいるのにドアは開いていない!
一瞬焦りましたが、ドアを自分で開けるんだって理解して、ドア横にあるボタンを押してドアを開け、中に入りました。
他のドアは全部閉まっているのに、私の横のドアだけ空いたままです。どうしたらいいんだ〜〜。
後から入ってきた人が、慣れた感じで中にあるボタンを押して、ドアを閉めていました。なーるほどね!
エコな感じが、かえって今風な相模線です。
2017年7月5日水曜日
舎鈴 エキュート赤羽店
乗換え駅の赤羽で、大好きな油そばを食べてきました♪
こちら今どき珍しい490円!
12時前だったんですけど、すでに長い行列が。カウンターだけのお店ですが、女性のお一人様もたくさんいらっしゃいます。みんなでお行儀よく並んでいただきました。
ここはつけ麺が有名みたいです。今度はそちらを食べてみようと思います。
赤羽エキュート内
2017年7月4日火曜日
中国料理 銀座敦煌
打ち合わせのために大阪から上京してきた同僚と久しぶりに、敦煌へ行ってきました。
ここはお店の設えもスタッフさんたちも上品で、前菜からすでにお洒落な感じです。
手の込んだスープとホイコーロ。
30分しか時間がなかったので、行った者全員同じメニューを頼んでました。
丁寧に作られた杏仁豆腐も美味しい!
私は東海飯店のような安くて美味いお店も大好きですが、たまにこういう高級店に来るのも楽しみです。
ランチだったら、リーズナブルに楽しむことができます。機会があったら皆さんもぜひ!
銀座2丁目
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)