2016年3月31日木曜日
築地 ちとせ
天ぷらせんべいなる物をいただいた〜!
天ぷら?どんなん…?
老舗 築地 ちとせの商品らしい…!
味はいかなるものか〜?
なんと…意外、軽いタッチで結構美味しい〜♪
某番組にて…
1年中半袖オーバーオールのアノ方がいらっしゃって取材していたとか〜♪
2016年3月30日水曜日
銀座も春です!
春です!
パンジーが綺麗に咲いています。
銀座2丁目 中央通り
2016年3月29日火曜日
焼肉 李宮
新宿アイランドタワー内にある焼肉屋さんです。高級感が漂う店内ですが、ランチはリーズナブルなメニューが揃っています。
少しお疲れ気味のときに、私はよくカルビクッパをいただきます。
食べ放題のキムチも美味しいですよ♪
西新宿 新宿アイランドタワーB1
2016年3月28日月曜日
日本海 大崎店2
今日は、昨日のお店の2階に入ってみました。
上は、普通の居酒屋さん風です。
ランチは一律650円という値段が魅力的です。
ランチメニューは、肉と魚と2種類あって、先払いのセルフサービス形式になっています。
ご飯とお味噌汁は自分でよそるので、好きなだけお椀に入れることができます。笑
味は普通〜って感じですが、お店の雰囲気がいいので、ここもアリですね。
2016年3月27日日曜日
日本海 大崎店
ランチ時になると、サラリーマンが吸い込まれるように、どんどん入って行くお店が、大崎の西口を出たところにあって、どんなお店なんだろうと、ずっと気になっていました。
こういうお店は、寿司居酒屋というそうです。
中は思っていたより広くて、回転寿司屋さんみたいになっています。
12時過ぎたら、すぐに満席になりました。
日替わりランチの海鮮丼を頼んでみました。これで、800円ちょっと。
ネタは新鮮で、美味しいです。
確かに混んでるはずです。
2016年3月26日土曜日
Lola's Cupcakes
もらったのですが、
イギリス ロンドン生まれのカップケーキブランドらしいです。
いや〜、美味しいw
こっちはオレオ付♪
写真うつりはイマイチですが
味は確か。
甘い物好きにはたまりませんよ(笑)
P
2016年3月25日金曜日
マックスブレナー
表参道ヒルズにあるマックスブレナー
チョコレートチャンクピザ♪
ストロベリーホワイトチョコレートチャンクピザ♪
甘いもの好きの僕にはチョコレートチャンクピザは本当に最高に美味しかったです! 次はホールで食べたいほどです☆
でも妻的には『甘すぎる』そうです(苦笑)
次も東京に来たら絶対に食べたいです!
2016年3月24日木曜日
LUPICIA
サクラ&ベリー
桜の葉をブレンドした香り高い紅茶に、いちごの甘い香りをそえました…と。
同じく、サクラ&ベリーのはちみつ
紅茶の中にほんの少し入れて飲むのもイイ!
この季節ならではの楽しみかな〜♪
2016年3月23日水曜日
源吉兆庵
こ〜んな和菓子をいただきました〜♪
桜をモチーフとして…
中のひとつを開けてみた!
桜花しぐれ
桜あんをしぐれ生地で包み、桜花を添えました…とある。
さっそく食べてみた!
確かに甘さはあるが…抹茶とともに楽しみたい一品!
2016年3月22日火曜日
コストコ
またコストコ(笑)
もちろん大好きなコストコのフードコートも!
相変わらずリーズナブルなのに美味しいです! でも今回は...
これです! 小さなシナモンロール。
とても甘いですが、甘いもの好きには たまりませんよぉ♪
レンジで数秒(1個の場合)温めて食べるのがオススメです!
でも結構好き嫌いが分かれる味ですのでちょっとご注意を(苦笑)
2016年3月21日月曜日
パパイヤ
初めて食べる〜と言ったら…
何度も回転寿司で食べてるやん…と。
えっ…あれはマンゴーだよ〜と、
先日の会話のひとこま!
マンゴーのほうが甘いんですね。確かにレモンをかけて食べたら美味しかったです。
2016年3月20日日曜日
木曽路
久しぶりに木曽路に…!
春らしい「お花見御膳」を注文してみた。
春らしい菜の花入りのご飯!
桜饅頭と思いきや煮物だったり…
串を使った田楽で…里芋、よもぎ、こんにゃくなどなど…春らしい!
茶碗蒸しや、セイロ蒸しもついて…
ボリュームたっぷりの春らしい御膳でした♪
2016年3月19日土曜日
マルイチベーグル 白金
国内ではかなり好きなベーグル屋さん〝マルイチベーグル〟行ってきました♪
外観は
コチラ
から。
ねじれ具合、ボリューム、いいですね〜♪
クリームサンドと野菜のサンド、美味しいです。
コーヒーが合います!
やっぱり好きですねw
では!
さとP
2016年3月18日金曜日
広島お好み焼き やき屋おたふく
今日は大宮で仕事です。
東口を出て、住宅街を10分程度歩いたら…、
客先のビルの前に、昭和な感じがかっこいいお好み焼き屋さんを見つけました。
初めてのお店では、一番プレーンなものを頼みます。
これは肉玉。
キャベツとモヤシがたっぷりです。
これだけでも美味しかった。
次に行ったときは、モチをトッピングにしようと思います。
大宮高鼻町
がらんの小石
小石のようにかわいらしいひと口サイズのクッキー!
サクサクとして…口の中でくだけてしまう!
いろんな味がある…!
また、食べたくなるお菓子♪
2016年3月17日木曜日
桜が咲いた!?
この時期になると、銀座マロニエゲートの入り口に、毎年、大きな桜の木が出現します。
早めに咲かせた桜をトラックで運んできているみたいです。
今年も「わーい、桜だ!」と、近づいてみると,
なんとよくできたレプリカでした!
どうりで下に花びらが落ちていないはずです。
なんだか残念な気持ちになるのは、私だけ?
2016年3月16日水曜日
駅ナカローソン
地下鉄丸ノ内線銀座駅のホームで発見!
京急線内で、セブンイレブンは見たことがありますが、ローソンは初めてかも!?
2016年3月15日火曜日
人形町 今半
先日、「すき焼き弁当」をいただきました!
中を開けてみると…
曲げわっぱ弁当箱の中に…
半熟卵があり、それに付けながら食べても、もちろんそのまま食べても…。
う〜ん、美味しい〜♪
野菜のネギも甘〜い
いつものように車の中で食べちゃいました?!
2016年3月14日月曜日
浜勝のおしるこ
浜勝のおしるこ?と思いますよね。
でもこれしょうがが強めにきいててなかなかいいです!
ありですよ!
2016年3月13日日曜日
GODIVA
チョコのお返し探し... 色々迷ったすえ選んだのはハンドクリームとGODIVAのチョコ(笑)
自分も食べたくなって選べるタイプのチョコを3つゲット(苦笑)
お値段は高めですが確かに美味しいですね☆ また食べたいな♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)