高円寺の台所の一つ、ここ、『ユータカラヤ』は、毎日がセール!みたいに安いお店です!!(*^-^)v
中でも、ここの、えびかき揚げ(120円)は、とっても美味しいです!
桜海老がたっぷり入っていて、玉ねぎの甘さとよく合います。
夕方には売り切れになっていることもありますが、たまに半額になっていることも…!!
天ぷら好きの方は、是非!
2011年9月29日木曜日
2011年9月26日月曜日
富士川食堂〜高円寺南〜
日曜日の午後は、打ち合わせがてらスタッフとランチをしにいきます。
マンネリ化していた昨今。本格的にインターネットで調べることに。
すると、高円寺南にワンコインの定食屋が複数あることに気づきました。
一発目は、高円寺南・西友そばの「富士川食堂」。
おばちゃんの手際の良さにびびりました。
私が頼んだのは、サービス定食。560円(大盛りで610円)
豚のショウガ焼きと、揚げシュウマイ2個(写真はウインナー)
きゅうりの浅漬けもナイスでした☆
来週も新規開拓♪
2011年9月19日月曜日
富士そば
北口にある、お蕎麦のチェーン店「富士そば」
安くてそこそこ美味しい庶民の味方♪
なんといっても、ワンコインで食べられるメニューが豊富なのが魅力的!!
今日は暑かったので、特選冷やしを食べることに。
かに風味かまぼこ、あげ、わかめ、天かす、ねぎ、温泉卵がのって、490円!
一応、蕎麦湯があるのも嬉しいですね。
安くてそこそこ美味しい庶民の味方♪
なんといっても、ワンコインで食べられるメニューが豊富なのが魅力的!!
今日は暑かったので、特選冷やしを食べることに。
かに風味かまぼこ、あげ、わかめ、天かす、ねぎ、温泉卵がのって、490円!
一応、蕎麦湯があるのも嬉しいですね。
一番高いメニューでも、かつ丼セットの690円!!
お財布の中身が寂しいときは、ホントに助かります(o^-')b
2011年9月15日木曜日
ハッピーくん
高円寺の街を歩いていると、たまに見かける可愛いこのコ、名前知ってますか?
ハッピーくんって言います(ちなみに、ピンク色のハッピーちゃんもいます)
高円寺のフリーマガジンを配っています。
「ハッピーくん、写真撮らせてくださーい!ポーズお願いしまーす!」
はい、2ポーズいただきました!
月始めと土日は駅前で。その他は、街中を歩き回っているそうです。
ハッピーくんって言います(ちなみに、ピンク色のハッピーちゃんもいます)
高円寺のフリーマガジンを配っています。
「ハッピーくん、写真撮らせてくださーい!ポーズお願いしまーす!」
はい、2ポーズいただきました!
月始めと土日は駅前で。その他は、街中を歩き回っているそうです。
2011年9月10日土曜日
和菓子処 すずくら
お店が出来て3年目になります。
和菓子は高いイメージがありますが、殆んどの品が100円代で、安くて美味しいです。
お店の店員のお姉さんがとても親切です。
OPEN 10:00~18:00(不定休)
TEL 03-3337-6685
東京都 杉並区 高円寺北4-17-12
2011年9月3日土曜日
HATTIFNATT(ハティフナット)
7月で9年目に入った「ハティフナット」超有名なメルヘンカフェ。(09年には吉祥寺店もオープンしています)
東京都内オシャレなカフェは数あれど、こんなにメルヘンチックなカフェは他にはないのでは? なので、女子はテンション上がるけど、男子が一人で入るにはかなりの勇気がいるでしょう(笑)
場所は高円寺の北口から徒歩3分の、あづま通り商店街にあります。
赤と白のひさしが印象的なお店。
「ハティフナット」とは造語。ムーミンに出てくるニョロニョロのことをスウェーデンではそう呼ぶそうです。
小さな扉を開くと、1階はキッチンとレジのみ。カフェスペースは2階です。
狭い階段を上ったお部屋は、窓から自然光も入り込んで、ナチュラルな感じで気持ちいいです。
手作りのメニュー
開くとこんな感じ。
テーブルに置いてある木のスプーン。これは会計の際にレジに持って行きます。
ご用がある時は、この三角の横の矢印を引っ張ってね☆(ごめんなさい。矢印写ってません。苦笑)
後ろを振り向いてみましょう。もう一つお部屋があるんですよ!
きゃは~!ペンキで森の動物たちの絵が描かれています。
コーナーには、お水、ガムシロ&ミルクなどが置いてあります。
はしごを上がったロフト席もあるんですよ♪
きました~! アイスコーヒーとモンブラン
ケーキは元パティシェのオーナーの手作り。
こちらは、ぜいたく生チョコ焼きと紅茶(アールグレイ)
なんて可愛らしいデコレーション!!
生クリームの下は、フランボワーズが入ったガトーショコラになっています。濃厚なチョコレート。甘さもちょうどいい♪
紅茶はポットでサービスしてくれるので、たっぷり2、3杯は飲めます。
ケーキ類は10種類(だいたい500円台)15:00~18:00はケーキセット(ケーキ+ドリンクで100円引き)があります。
ドリンクの種類は豊富。
天然フルーツティー、コーヒーを始め、20種類以上!!
ピザ、カレー、ドリアなどのお食事メニューもなかなか充実しています。
雰囲気だけじゃない、お味もGoodなカフェです!!!
店内に流れるBGMもとっても心地良かったです♪
Open:12:00~24:00(日曜日のみ21:00まで)
定休日:不定休
東京都内オシャレなカフェは数あれど、こんなにメルヘンチックなカフェは他にはないのでは? なので、女子はテンション上がるけど、男子が一人で入るにはかなりの勇気がいるでしょう(笑)
場所は高円寺の北口から徒歩3分の、あづま通り商店街にあります。
赤と白のひさしが印象的なお店。
小さな扉を開くと、1階はキッチンとレジのみ。カフェスペースは2階です。
手作りのメニュー
開くとこんな感じ。
テーブルに置いてある木のスプーン。これは会計の際にレジに持って行きます。
ご用がある時は、この三角の横の矢印を引っ張ってね☆(ごめんなさい。矢印写ってません。苦笑)
後ろを振り向いてみましょう。もう一つお部屋があるんですよ!
きゃは~!ペンキで森の動物たちの絵が描かれています。
コーナーには、お水、ガムシロ&ミルクなどが置いてあります。
はしごを上がったロフト席もあるんですよ♪
きました~! アイスコーヒーとモンブラン
ケーキは元パティシェのオーナーの手作り。
なんて可愛らしいデコレーション!!
生クリームの下は、フランボワーズが入ったガトーショコラになっています。濃厚なチョコレート。甘さもちょうどいい♪
紅茶はポットでサービスしてくれるので、たっぷり2、3杯は飲めます。
ケーキ類は10種類(だいたい500円台)15:00~18:00はケーキセット(ケーキ+ドリンクで100円引き)があります。
ドリンクの種類は豊富。
天然フルーツティー、コーヒーを始め、20種類以上!!
ピザ、カレー、ドリアなどのお食事メニューもなかなか充実しています。
雰囲気だけじゃない、お味もGoodなカフェです!!!
店内に流れるBGMもとっても心地良かったです♪
Open:12:00~24:00(日曜日のみ21:00まで)
定休日:不定休
登録:
投稿 (Atom)